業績速報

業績予想の修正(上方修正)及び配当予想の修正(増配)に関するお知らせ

2025年3月期連結本決算経常見通し上方修正。5.4%増益を予想。

2025年02月13日 13:30 鉄建建設(1815)
サプライズ度:
業績進捗状況: 評価なし
対前年成長率:
会社予想
サプライズ度

【業績予想/決算速報】鉄建建設<1815>が2月13日に発表した業績予想によると、2025年3月期本決算の経常損益は前回予想(1,700百万円)から上方修正され、5.4%増益の2,400百万円になる見通し。

決算期
202403 本
202503 本
202503 本
月数
区分
発表日
売上高
営業利益
経常利益
当期利益
12
会社実績
2024/05/14
183,586
958
2,278
4,260
12
会社予想
2025/02/13
184,000
2,900
2,400
3,000
12
従来予想
2024/11/14
175,000
1,700
1,700
2,700

※単位は百万円:今回会社から発表された内容

業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
(個別業績予想) 売上高は、国内工事(土木・建築)において価格転嫁交渉が進み、追加変更契約が獲得できたことや鉄道建築工事における追加新規工事の契約獲得により80億円の増加を見込みます。 営業利益は、上記売上高の増加に伴う利益が増加すると共に経費節減に努めた結果、10億円の増益となる20億円を見込みます。経常利益は、営業利益の増加に伴い、4億円の増益となる15億円を見込みます。 また、当期純利益については、投資有価証券の売却を予定していたものの売却予定先からの申し出により売却予定時期を来年度へ変更することとなったため、当初計画通りといたします。(連結業績予想) 主に個別(当社)の業績予想の修正に伴い、連結業績を修正するものです。

配当予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
 当社は、中期経営計画2028にも示したとおり、安定的な配当政策に向け、柔軟で戦略的なキャッシュ配分を行い、資本効率を意識し、企業価値の向上を目指すことを経営の基本方針としています。これを踏まえ、配当政策については、配当性向50%程度とし、中長期的な成長にあわせて増配していく累進配当を導入しています。 今回の通期業績予想の修正を踏まえ、令和7年3月期の配当につきましては、当初予定の100円から10円増配し、1株当たり110円に修正いたします。 なお、本件は令和7年6月開催予定の第84回定時株主総会の決議をもって正式に決定、実施する予定です。

同業種のニュース


一覧へ