2025年3月期連結本決算経常見通し上方修正、赤字幅縮小。
2025年02月12日 15:30
三井住友建設(1821)
会社予想
サプライズ度
【業績予想/決算速報】三井住友建設<1821>が2月12日に発表した業績予想によると、2025年3月期本決算の経常損益は前回予想(-4,500百万円)より赤字幅が減少し、3,000百万円の赤字になる見通し。
決算期 |
|
|---|---|
|
|
202403 本
|
|
|
202503 本
|
|
|
202503 本
|
|
月数
|
区分
|
発表日
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
|---|---|---|---|---|---|---|
|
12
|
会社実績
|
2024/05/10
|
479,488
|
8,500
|
6,291
|
4,006
|
|
12
|
会社予想
|
2025/02/12
|
455,000
|
2,500
|
-3,000
|
-5,500
|
|
12
|
従来予想
|
2024/11/12
|
455,000
|
1,000
|
-4,500
|
-8,000
|
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
<個別業績予想>売上高は、手持ち工事が順調に進捗していることから、前回予想を上回る見通しです。利益については、建築工事における採算回復に伴う売上総利益の増加により、営業利益、経常利益はそれぞれ前回予想を上回る見込みです。また、2025年1月31日に当社子会社である株式会社免制震ディバイスの株式を売却したことに伴う特別利益30億円の計上等により、当期純利益は前回予想に比べ40億円改善する見込みです。<連結業績予想>営業利益、経常利益予想については個別業績予想の修正によるものです。また、上記に記載の当社子会社の株式売却による特別利益については個別、連結間の簿価の差異による差額が15億円程度生じるため、当期純利益は前回予想に比べ25億円の改善となる見込みです。