2025年5月期連結本決算経常見通し下方修正。70.6%減益を予想。
2025年07月02日 11:30
タマホーム(1419)
会社予想
サプライズ度
【業績予想/決算速報】タマホーム<1419>が7月2日に発表した業績予想によると、2025年5月期本決算の経常損益は前回予想(3,900百万円)から下方修正され、70.6%減益の3,780百万円になる見通し。因みに直前のIFISコンセンサスでは3,450百万円を予想している。
決算期 |
|
---|---|
|
202405 本
|
|
202505 本
|
|
202505 本
|
|
202505 本
|
|
202505 Q4
|
月数
|
区分
|
発表日
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
---|---|---|---|---|---|---|
12
|
会社実績
|
2024/07/11
|
247,733
|
12,586
|
12,877
|
8,752
|
12
|
会社予想
|
2025/07/02
|
200,800
|
4,100
|
3,780
|
1,470
|
12
|
従来予想
|
2025/04/10
|
207,000
|
4,000
|
3,900
|
1,400
|
12
|
コンセンサス
|
2025/07/01
|
208,200
|
3,600
|
3,450
|
1,251
|
3
|
コンセンサス
|
2025/07/01
|
84,313
|
8,539
|
8,706
|
5,224
|
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
当社グループの主力事業である住宅事業において、上期低調となっておりました期内完工率ですが、工期のスケジュール管理体制の見直しにより、下期は穏やかに改善傾向となっていたものの、着工準備期間の長期化や確認申請業務に時間を要し、下期における引渡棟数は計画を下回り推移しました。しかしながら、物価高騰・輸送費高騰等、社会情勢を視野に予定をしておりました利益率が想定を上回ったことや、販売管理費の縮小により、営業利益が前回発表予想を上回る見通しとなりました。 以上のことから、2025年5月期通期連結業績の見通しを修正いたします。※上記の業績予想は、現時点において入手可能な情報及び合理的と判断できる情報に基づき判断したものであり、実際の業績等は予想数値と異なる可能性があります。