業績速報

2026年3月期 第2四半期(中間期)業績予想と実績値との差異及び通期業績予想の修正並びに剰余金の配当(中間配当)及び期末配当予想の修正に関するお知らせ

2026年3月期連結本決算経常見通し上方修正。34%増益を予想。

2025年10月28日 15:30 きんでん(1944)
サプライズ度:
業績進捗状況: 評価なし
対前年成長率:
会社予想
サプライズ度

【業績予想/決算速報】きんでん<1944>が10月28日に発表した業績予想によると、2026年3月期本決算の経常損益は前回予想(70,000百万円)から上方修正され、34%増益の86,500百万円になる見通し。因みに直前のIFISコンセンサスでは77,957百万円を予想している。合せて発表された中間期の業績予想によれば、中間期前回予想(24,000百万円)から上方修正され、34,073百万円となる見通し、直前のIFISコンセンサスを28.1%上回る水準となっている。

決算期
202503 本
202603 本
202603 本
202603 本
202509 中
202509 中
202509 中
202509 Q2
202512 Q3
月数
区分
発表日
売上高
営業利益
経常利益
当期利益
12
会社実績
2025/04/25
705,058
60,979
64,546
47,250
12
会社予想
2025/10/28
742,000
81,000
86,500
64,500
12
従来予想
2025/07/31
730,000
67,000
70,000
52,000
12
コンセンサス
2025/10/27
740,029
74,761
77,957
56,159
6
会社予想
2025/10/28
321,378
31,887
34,073
22,603
6
従来予想
2025/07/31
310,000
23,000
24,000
17,000
6
コンセンサス
2025/10/27
315,500
25,348
26,600
17,250
3
コンセンサス
2025/10/27
174,088
17,968
17,811
12,885
3
コンセンサス
2025/10/27
174,167
18,625
19,167
14,067

※単位は百万円:今回会社から発表された内容

業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
(業績予想と実績値との差異の理由) 良好な市場環境を背景とした採算性の向上、及び生産性向上への努力を重ねたことにより、連結・個別ともに、各利益は前回発表数値を上回りました。(通期業績予想の修正の理由) 連結・個別ともに、中間期については前回発表数値を上回り、下期についても良好な市場環境、及び手持工事の状況を踏まえ、売上高及び各利益の予想を修正いたしました。

配当予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
 従来の「安定的かつ継続的な配当」を基本方針としつつ、2024年1月31日付で公表しました「中期経営計画における成長投資と企業価値向上への取り組み」に基づき、当期業績予想の修正を踏まえ、配当予想を修正(増配)いたしました。

同業種のニュース


一覧へ