業績速報

業績予想ならびに配当予想の修正に関するお知らせ

2026年3月期連結本決算経常見通し上方修正。31.5%増益を予想。

2025年10月29日 08:50 高砂熱学工業(1969)
サプライズ度:
業績進捗状況: 評価なし
対前年成長率:
会社予想
サプライズ度

【業績予想/決算速報】高砂熱学工業<1969>が10月29日に発表した業績予想によると、2026年3月期本決算の経常損益は前回予想(38,000百万円)から上方修正され、31.5%増益の46,000百万円になる見通し。因みに直前のIFISコンセンサスでは43,880百万円を予想している。

決算期
202503 本
202603 本
202603 本
202603 本
202509 中
202509 中
202509 Q2
202512 Q3
月数
区分
発表日
売上高
営業利益
経常利益
当期利益
12
会社実績
2025/05/13
381,661
32,415
34,970
27,631
12
会社予想
2025/10/29
421,000
43,300
46,000
34,300
12
従来予想
2025/08/08
410,000
36,000
38,000
28,700
12
コンセンサス
2025/10/28
410,320
41,640
43,880
32,520
6
会社予想
2025/08/08
--
--
--
--
6
コンセンサス
2025/10/28
187,950
20,772
20,500
14,800
3
コンセンサス
2025/10/28
93,745
10,655
9,594
5,844
3
コンセンサス
2025/10/28
104,100
10,967
11,900
7,950

※単位は百万円:今回会社から発表された内容

業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
 2026年 3月期の通期業績につきまして、一部工事において工程の見直し等を行った結果、個別の売上高は、前回予想を下回る見込みとなりますが、効率的な施工体制等による工事進捗とともに収益性の改善を見込み、連結・個別の各業績予想数値は、前回発表を上回る見通しです。 通期受注高予想につきましては、製造業、ならびに非製造業での建設需要が堅調に継続しており、施工体制を勘案した受注活動等を通じ、連結・個別ともに前回発表予想を上回る見通しです。(参考)2026年3月期通期 受注高予想の修正(2025年4月1日~2026年3月31日)・連結受注高   前回発表予想(A)(2025年5月13日発表)430,000百万円 今回修正予想(B)458,000百万円 前回発表予想比増減額(B-A)(増減率) 28,0000百万円(6.5%) (参考)前期実績 2025年3月期 416,147百万円・個別受注高 前回発表予想(A)(2025年5月13日発表)330,000百万円 今回修正予想(B)350,000百万円 前回発表予想比増減額(B-A)(増減率) 20,000百万円(6.1%) (参考)前期実績 2025年3月期 307,974百万円

配当予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
 当社の配当方針は、配当性向40%を目途に持続的な利益成長に応じて増配を行う累進配当としております。 上記の通り、2026年3月期業績見通しが直近の配当予想公表時における予想値を上回ること等を勘案し、配当方針に基づき、期末の普通配当金を1株あたり44円から62円へと18円引き上げ、年間の普通配当金は、株式分割前換算では、1株当たり174円から210円に修正いたします。 なお、期末配当金は、2026年6月開催予定の第 146 回定時株主総会の決議を経て正式に決定する 予定です。(注)上記の予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績等は、様々な要因によって予想数値と異なる場合があります。

同業種のニュース


一覧へ