業績速報

2025年5月期 通期業績予想の修正及び役員報酬減額に関するお知らせ

2025年5月期連結本決算経常見通し下方修正、赤字予想に。

2025年02月14日 16:40 アイデミー(5577)
サプライズ度:
業績進捗状況: 評価なし
対前年成長率:
会社予想
サプライズ度

【業績予想/決算速報】アイデミー<5577>が2月14日に発表した業績予想によると、2025年5月期本決算の経常損益は前回予想(297百万円)から下方修正され、110百万円の赤字になる見通し。因みに直前のIFISコンセンサスでは300百万円を予想している。

決算期
202405 本
202505 本
202505 本
202505 本
月数
区分
発表日
売上高
営業利益
経常利益
当期利益
12
会社実績
2024/07/11
2,119
294
290
215
12
会社予想
2025/02/14
1,930
-110
-110
-150
12
従来予想
2025/01/14
2,700
300
297
163
12
コンセンサス
2025/02/13
2,700
300
300
165

※単位は百万円:今回会社から発表された内容

業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
 2025年5月期第2四半期累計期間において、AI/DX市場は成長を続けているものの、E-learning市場の競争激化や生成AIの急速な進化により、事業環境が大きく変化しました。これらに対する戦略的判断の遅れや、組織体制の整備不足により事業の低迷が顕著となったことを受け、業績予想を下方修正いたします。 AI/DXプロダクト事業では、企業のAI教育が一巡し、新規契約の減少や更新の停滞が発生しています。 また、E-learning市場の競争激化により、他社との差別化が一層求められています。その結果、売上の主を占めるAI/DXプロダクト事業においては、当初の売上予想比で3割減となる見込みです。 AI/DXソリューション事業においては、生成AIの需要を的確に捉えきれず、小規模案件から本開発への展開が想定どおり進展せず、売上拡大への寄与が限定的な状況です。さらに、戦略の一環であるAI/DXプロダクト事業との相乗効果を十分に創出できておらず、事業の停滞を招いております。 これらの外部環境の変化および組織体制の課題により、売上高および各段階利益は当初予想を大幅に下回る見込みとなり、通期業績予想を下方修正いたします。 当社グループはこれらの課題に真摯に向き合い、顧客ニーズの多様化や市場の変化に迅速に対応すべく、柔軟かつ効率的な体制を構築し、競争力の強化に取り組んでまいります。(注) 上記の予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づいており、実際の業績等は様々な要素により記載の予測数値とは異なる結果となる可能性があります。(注) 詳細は、別途開示(補足説明資料)をご参照ください。

同業種のニュース


一覧へ