2025年3月期連結本決算経常見通し上方修正。23.5%減益を予想。
【業績予想/決算速報】タイガースポリマー<4231>が4月23日に発表した業績予想によると、2025年3月期本決算の経常損益は前回予想(2,500百万円)から上方修正され、23.5%減益の3,280百万円になる見通し。
決算期 |
|
---|---|
|
202403 本
|
|
202503 本
|
|
202503 本
|
月数
|
区分
|
発表日
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
---|---|---|---|---|---|---|
12
|
会社実績
|
2024/05/15
|
47,862
|
3,194
|
4,286
|
3,019
|
12
|
会社予想
|
2025/04/23
|
49,330
|
2,830
|
3,280
|
3,380
|
12
|
従来予想
|
2025/02/12
|
46,000
|
2,200
|
2,500
|
1,600
|
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
2025年3月期の通期連結業績予想につきましては、下期以降の国内販売が堅調に推移したことに加え、為替レートが想定よりも円安に推移したことから、売上高は前回公表した予想数値を上回る見込みです。 利益面につきましては、売上高の増収効果を受けたことに加え、円安進行による為替換算効果もあり、営業利益及び経常利益は、前回公表した予想数値を上回る見込みです。また、親会社株主に帰属する当期純利益につきましては、上記1に記載のとおり、繰延税金資産の追加計上による法人税等調整額の減少があったことにより、前回予想を上回る見込みです。
配当予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
当社は、株主の皆さまへの利益還元を経営の重要課題の一つと位置づけ、安定的な配当維持に加え、業績に応じた適正な利益配分を行うことを基本方針としております。配当額につきましては、連結配当性向30%以上を目標に実施しております。基本方針及び本日公表の業績動向を踏まえ、期末配当予想につきましては、1株につき36 円00 銭(前回予想17 円00 銭)に修正いたします。※当資料に記載の業績予想は、現在入手している情報による判断及び仮定に基づいた予想であり、リスクや不確実性を含んでいます。実際の業績は、今後様々な要因により、これら業績予想とは大きく異なる結果となる可能性があります。