2026年3月期連結本決算経常見通し下方修正。86.8%減益を予想。
2025年09月26日 16:00
科研製薬(4521)
会社予想
サプライズ度
【業績予想/決算速報】科研製薬<4521>が9月26日に発表した業績予想によると、2026年3月期本決算の経常損益は前回予想(6,000百万円)から下方修正され、86.8%減益の2,800百万円になる見通し。因みに直前のIFISコンセンサスでは5,382百万円を予想している。
決算期 |
|
---|---|
|
202503 本
|
|
202603 本
|
|
202603 本
|
|
202603 本
|
|
202509 中
|
|
202509 中
|
|
202509 Q2
|
|
202512 Q3
|
月数
|
区分
|
発表日
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
---|---|---|---|---|---|---|
12
|
会社実績
|
2025/05/12
|
94,035
|
21,034
|
21,279
|
13,945
|
12
|
会社予想
|
2025/09/26
|
86,300
|
2,100
|
2,800
|
2,300
|
12
|
従来予想
|
2025/08/07
|
88,000
|
5,200
|
6,000
|
3,400
|
12
|
コンセンサス
|
2025/09/25
|
86,600
|
4,700
|
5,382
|
3,383
|
6
|
会社予想
|
2025/08/07
|
--
|
--
|
--
|
--
|
6
|
コンセンサス
|
2025/09/25
|
46,500
|
5,600
|
--
|
--
|
3
|
コンセンサス
|
2025/09/25
|
24,885
|
4,335
|
4,403
|
3,103
|
3
|
コンセンサス
|
2025/09/25
|
19,450
|
400
|
468
|
368
|
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
売上高については、主に国内の医薬品における競合品の影響等により、前回発表予想に比べ1,700百万円減少の86,300百万円に修正いたしました。営業利益、経常利益および親会社株主に帰属する当期純利益については売上高の減少に加えて、2025年6月2日に公表しました「同種(他家)滑膜間葉系幹細胞由来三次元人工組織「gMSC1」に関するライセンス契約の締結について」に関する契約一時金の支払いや2025年8月7日に公表しました「遺伝性血管性浮腫の長期予防薬「ナベニバルト」の日本における開発及び販売に関する提携及びライセンス契約締結のお知らせ」による契約一時金16百万ドル(約2,300百万円)の支払い等により、研究開発費が当初計画より増加する見通しであることから、各利益を修正いたしました。※ 上記の予想は、現在において入手可能な情報に基づいて作成したものであり、実際の業績は、今後発生する様々な要因により予想数値と異なる可能性があります。