業績速報

業績予想の修正に関するお知らせ

2024年8月期連結本決算経常見通し上方修正、黒字予想に。

2024年07月12日 13:00 トリプルアイズ(5026)
サプライズ度:
業績進捗状況: 評価なし
対前年成長率:
会社予想
サプライズ度

【業績予想/決算速報】トリプルアイズ<5026>が7月12日に発表した業績予想によると、2024年8月期本決算の経常損益は前回の赤字予想(-86百万円)から黒字予想に上方修正され、21百万円になる見通し。

決算期
202308 本
202408 本
202408 本
月数
区分
発表日
売上高
営業利益
経常利益
当期利益
12
会社実績
2023/10/13
2,346
-269
-290
-825
12
会社予想
2024/07/12
4,341
3
21
5
12
従来予想
2024/04/12
4,045
-96
-86
-87

※単位は百万円:今回会社から発表された内容

業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
直近の業績動向を踏まえ修正を行っております。AIソリューション事業は好調に推移し、AIZE部門における大型受託開発案件の獲得及び開発プロジェクト管理体制の刷新、 SI部門における商流改善、体制集約、営業体制の強化によるBP稼働増等の第3四半期累計期間までの実績に加え、第4四半期会計期間における受注状況を反映、また、エンジニア人材に対する投資を見込み、売上高及び営業利益を見直しております。GPUサーバー事業においては、第2四半期に大型案件の納品を行いましたが、売上高及び営業利益については、市場の変動性を鑑みて業績を保守的に見込んでおり、経常利益については、直近の暗号資産の市場の相場をベースとした暗号資産の評価に関する営業外損益の見込みをそれぞれ反映しております。また、2024年5月27日発表の「株式会社BEXの株式の取得(子会社化)に関するお知らせ」に記載のとおり、中長期的な企業価値向上のために当社は株式会社BEXの全株式を取得し、子会社化することを決議いたしました。2024年7月1日に当該株式の譲渡が完了し、株式会社BEXが当社の連結対象会社となったことを受け、同社の業績についても加味し、また、当該取引に関するデューデリジェンスやPMIに係る一時費用についても織り込んでおります。なお、上記の業績予想は、現時点において入手可能な情報や予測等に基づくものであり、実際の業績は 今後の様々な要因により異なる結果となる可能性があります。

同業種のニュース


一覧へ