2026年3月期連結本決算経常見通し上方修正。1%増益を予想。
【業績予想/決算速報】エンプラス<6961>が10月27日に発表した業績予想によると、2026年3月期本決算の経常損益は前回予想(3,000百万円)から上方修正され、1%増益の5,500百万円になる見通し。因みに直前のIFISコンセンサスでは5,300百万円を予想している。合せて発表された中間期の業績予想によれば、中間期前回予想(1,400百万円)から上方修正され、3,000百万円となる見通し。
決算期 |
|
|---|---|
|
|
202503 本
|
|
|
202603 本
|
|
|
202603 本
|
|
|
202603 本
|
|
|
202509 中
|
|
|
202509 中
|
|
|
202509 中
|
|
|
202509 Q2
|
|
|
202512 Q3
|
|
月数
|
区分
|
発表日
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
|---|---|---|---|---|---|---|
|
12
|
会社実績
|
2025/04/30
|
38,069
|
5,287
|
5,446
|
3,943
|
|
12
|
会社予想
|
2025/10/27
|
41,000
|
5,300
|
5,500
|
4,100
|
|
12
|
従来予想
|
2025/07/28
|
38,000
|
2,500
|
3,000
|
2,100
|
|
12
|
コンセンサス
|
2025/10/24
|
39,000
|
5,000
|
5,300
|
3,600
|
|
6
|
会社予想
|
2025/10/27
|
20,900
|
3,000
|
3,000
|
2,200
|
|
6
|
従来予想
|
2025/07/28
|
18,900
|
1,200
|
1,400
|
1,000
|
|
6
|
コンセンサス
|
2025/10/24
|
20,000
|
2,500
|
--
|
--
|
|
3
|
コンセンサス
|
2025/10/24
|
11,001
|
1,595
|
--
|
--
|
|
3
|
コンセンサス
|
2025/10/24
|
9,500
|
1,250
|
--
|
--
|
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
2026 年3 月期第2 四半期累計期間のSemiconductor 事業は、サーバー用途において大手GPU メーカー向けAI サーバー用ソケットの販売が好調に推移したこと、自動車用途においては新規顧客獲得によりシェアが拡大したことにより、サーバー用途、自動車用途、モバイル用途の販売が好調に推移しました。これに伴い2026 年3 月期第2 四半期累計期間の連結業績予想は、売上高、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する中間純利益が増加し、前回予想を上回る見込みです。 2026 年3 月期通期の連結業績予想については、Semiconductor 事業は、サーバー用途において大手GPUメーカー向けに加えて、ハイパースケーラー向けのASIC 関連の案件が増加する見通しのため、売上高、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益は前回予想を上回る見込みです。
配当予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
当社は、健全・堅実な経営により強固な財務体質を堅持するとともに、経営活動の成果を明確な形で株主の皆様に還元することを基本方針としております。 上記の基本方針と当期の業績等を総合的に勘案し、中間配当については一株当たり45 円とすることといたします。また期末配当予想についても一株当たり45 円とし、年間90 円に修正いたします。(注)上記の予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報および将来の業績に影響を与える不確実な要因に係わる本資料発表日現在における仮定を前提としています。実際の業績は、今後様々な要因によって大きく異なる結果となる可能性があります。