2024年12月期連結本決算経常見通し下方修正、赤字幅拡大。
2025年04月28日 16:00
日本抵抗器製作所(6977)
会社予想
サプライズ度
【業績予想/決算速報】日本抵抗器製作所<6977>が4月28日に発表した業績予想によると、2024年12月期本決算の経常損益は前回予想(-30百万円)より赤字幅が拡大し、104百万円の赤字になる見通し。
決算期 |
|
|---|---|
|
|
202312 本
|
|
|
202412 本
|
|
|
202412 本
|
|
月数
|
区分
|
発表日
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
|---|---|---|---|---|---|---|
|
12
|
会社実績
|
2024/02/14
|
7,176
|
100
|
139
|
84
|
|
12
|
会社予想
|
2025/04/28
|
6,454
|
-133
|
-104
|
-181
|
|
12
|
従来予想
|
2024/11/14
|
6,500
|
-50
|
-30
|
-10
|
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
当社グループの通期連結業績予想につきましては、売上高において半導体装置用電子機器、省エネ機器用電子機器、電流センサーが国内外での需要落ち込み、顧客における在庫調整の動きなどによる減少が大きく、前回予想より減少となっております。また利益面では工程省力化、経費削減などを進めている一方で、売上高の減少に伴う減益に加え、為替変動による海外生産品の仕入れコストの増加、タイ国における生産拠点の稼働準備に伴う諸費用が先行して発生している影響などにより、前回予想に比べ大きく減少見込みとなりました。 なお、当社連結子会社元従業員による現金私的流用による貸倒引当金繰入額5,860万円の特別損失を今回修正予想に組み入れており、法人税等調整額(損)35百万円の計上を組み入れております。 (ご参考)前期実績(令和5年12月期)につきましては、上記、現金私的流用による影響額を反映した過年度訂正決算短信を、令和7年4月30日に開示予定のため記載しておりません。