2024年3月期連結本決算税引前見通し下方修正、赤字予想に。
2024年04月22日 15:00
エクセディ(7278)
会社予想
サプライズ度
【業績予想/決算速報】エクセディ<7278>が4月22日に発表した業績予想によると、2024年3月期本決算の税引前損益は前回予想(14,000百万円)から下方修正され、13,300百万円の赤字になる見通し。因みに直前のIFISコンセンサスでは15,800百万円を予想している。
決算期 |
|
---|---|
|
202303 本
|
|
202403 本
|
|
202403 本
|
|
202403 本
|
|
202403 Q4
|
月数
|
区分
|
発表日
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
---|---|---|---|---|---|---|
12
|
会社実績
|
2023/04/28
|
285,639
|
8,760
|
9,916
|
4,591
|
12
|
会社予想
|
2024/04/22
|
308,300
|
-15,500
|
-13,300
|
-10,100
|
12
|
従来予想
|
2024/01/31
|
310,000
|
13,000
|
14,000
|
9,000
|
12
|
コンセンサス
|
2024/04/19
|
311,000
|
15,850
|
15,800
|
10,000
|
3
|
コンセンサス
|
2024/04/19
|
--
|
4,500
|
--
|
--
|
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
当連結会計年度におきましては、原材料価格上昇分の売価への転嫁をすすめたことや円安が進行したことに伴う為替換算影響などにより業績は堅調に推移しておりましたが、当社グループのAT(自動変速装置関連事業)セグメントにおける生産設備等につき、EV化の進展による需要の減少という事業環境の大きな変化を背景とした収益性の低下が見込まれることから、減損の兆候を識別し、対象となる有形固定資産について、国際財務報告基準(IFRS)に基づき減損テストを行いました。 その結果、対象資産の帳簿価額を回収可能額まで減額し、約322 億円の減損損失を「その他の費用」として計上する見込みとなったことなどにより、上記の通り修正いたします。なお、2024年3月期の期末配当に関しては、これまで公表してきた通り1株当り60 円(年間合計120 円)で実施予定です。