2024年3月期連結本決算経常見通し上方修正。77.8%増益を予想。
2024年03月18日 11:30
松屋R&D(7317)
会社予想
サプライズ度
【業績予想/決算速報】松屋アールアンドディ<7317>が3月18日に発表した業績予想によると、2024年3月期本決算の経常損益は前回予想(1,100百万円)から上方修正され、77.8%増益の1,200百万円になる見通し。
決算期 |
|
---|---|
|
202303 本
|
|
202403 本
|
|
202403 本
|
月数
|
区分
|
発表日
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
---|---|---|---|---|---|---|
12
|
会社実績
|
2023/05/15
|
7,164
|
611
|
675
|
425
|
12
|
会社予想
|
2024/03/18
|
8,100
|
1,200
|
1,200
|
910
|
12
|
従来予想
|
2024/02/09
|
8,000
|
1,100
|
1,100
|
830
|
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
前回公表時よりも円安が進んでいるほか、縫製自動機の新規受注、ベトナム新工場におけるコストダウン効果が想定以上の効果が出ていることから、業績予想を修正しました。
配当予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
当社は、株主に対する利益還元を経営の重要課題の一つとして位置付けておりますが、財務体質の強化に加えて事業拡大のための内部留保の充実等を図り、事業の効率化と事業拡大のための投資に充てていくことが株主に対する最大の利益還元につながるとして、当面の間は内部留保の充実を図る方針としております。しかし、2024年3月期において、当初予想していたよりも業績の進捗が良好であり、内部留保の充実状況及び当社を取り巻く今後の事業環境を勘案した結果、1株当たり配当金の水準を1.25円から2.5円に引き上げることにしました。