業績速報

業績予想ならびに配当予想の修正に関するお知らせ

2025年3月期連結本決算経常見通し上方修正。

2024年10月29日 15:30 ムサシ(7521)
サプライズ度:
業績進捗状況: 評価なし
対前年成長率:
会社予想
サプライズ度

【業績予想/決算速報】ムサシ<7521>が10月29日に発表した業績予想によると、2025年3月期本決算の経常損益は前回予想(1,946百万円)から上方修正され、3,657百万円になる見通し。因みに直前のIFISコンセンサスでは2,200百万円を予想している。合せて発表された中間期の業績予想によれば、中間期前回予想(1,454百万円)から上方修正され、1,958百万円となる見通し、直前のIFISコンセンサスを22.4%上回る水準となっている。

決算期
202403 本
202503 本
202503 本
202503 本
202409 中
202409 中
202409 中
202409 Q2
202412 Q3
月数
区分
発表日
売上高
営業利益
経常利益
当期利益
12
会社実績
2024/05/17
33,140
1,077
1,123
767
12
会社予想
2024/10/29
38,020
2,327
3,657
2,579
12
従来予想
2024/08/06
33,739
790
1,946
1,439
12
コンセンサス
2024/10/28
33,500
1,100
2,200
1,600
6
会社予想
2024/10/29
16,581
605
1,958
1,503
6
従来予想
2024/08/06
16,275
282
1,454
1,122
6
コンセンサス
2024/10/28
15,950
570
1,600
1,250
3
コンセンサス
2024/10/28
8,156
273
1,295
1,071
3
コンセンサス
2024/10/28
8,350
140
200
120

※単位は百万円:今回会社から発表された内容

業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
1.当中間期当中間連結会計期間の連結売上高は、貨幣処理機器の改造や更新需要が伸長しました。また、東京都知事選挙向けの選挙機器や投開票管理システムの販売も好調に推移するとともに、衆議院解散の可能性が高まり、投票用紙を中心に一部選挙機材の販売が上乗せとなり、前回予想を上回る見込みとなりました。利益面においても自社開発商品である金融・汎用システム機材と選挙システム機材の増収効果により利益率が高まり前回予想を上回る見込みとなりましたので、修正いたします。なお、2024年1月30日付け発表「持分法適用関連会社の固定資産譲渡に伴う営業外収益の計上に関するお知らせ」の通り、当中間連結会計期間の経常利益には、持分法適用関連会社の固定資産譲渡に伴う営業外収益を計上した影響が含まれています。個別業績につきましても、連結業績と同様の理由により前回予想を修正いたします。2.通期通期業績予想につきましては、中間連結会計期間の業況に加え、下半期では10月の衆議院選挙実施により同選挙向けに選挙機器や投開票管理システムの販売が大幅に伸長する見通しとなり、連結及び個別の通期業績予想を修正いたします。

配当予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
当社は、株主への利益還元については、事業拡大のための内部留保とのバランスを考慮しながら安定的・継続的な配当を行うこととしております。業績予想の修正に記載の通り、中間連結会計期間の業績が前回予想を上回ることとなったため、2024年9月30日を基準日とする中間配当金を18円の普通配当に12円の特別配当を加えて、1株当たり30円といたしました。また、通期の業績予想修正に伴い、期末配当予想を18円の普通配当に12円の特別配当を加えて、1株当たり30円と修正することといたしました。これにより、年間配当金は60円(普通配当36円、特別配当24円)となる予定です。

同業種のニュース


一覧へ