2025年3月期連結本決算経常見通し上方修正。前期並みを予想。
【業績予想/決算速報】明和産業<8103>が1月31日に発表した業績予想によると、2025年3月期本決算の経常損益は前回予想(3,800百万円)から上方修正され、前期並みの4,000百万円になる見通し。
決算期 |
|
---|---|
|
202403 本
|
|
202503 本
|
|
202503 本
|
月数
|
区分
|
発表日
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
---|---|---|---|---|---|---|
12
|
会社実績
|
2024/04/30
|
158,279
|
2,970
|
4,032
|
2,754
|
12
|
会社予想
|
2025/01/31
|
157,000
|
3,300
|
4,000
|
3,000
|
12
|
従来予想
|
2024/10/31
|
166,000
|
2,900
|
3,800
|
2,600
|
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
中国における冷凍機油の販売が当初の想定よりも低調に推移したため、前回発表予想から減収の見込みとなりましたが、難燃剤事業、国内における石油製品事業が好調に推移したことにより営業利益及び経常利益は前回発表予想から増益の見込みとなり、親会社株主に帰属する当期純利益は上記要因に加えて、政策保有株式の売却により前回発表予想から増益の見込みとなりました。
配当予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
当社は、中期経営計画において連結配当性向50%を基本方針として機動的な株主還元を行うこととしております。つきましては、この度公表いたしました2025 年3月期通期連結業績予想の修正を踏まえ親会社株主に帰属する当期純利益の予想額が4億円増加したことにより、2025 年3月期における期末配当予想を修正し、前回予想の1株当たり32 円から5 円増配し37 円といたします。(注)上記の業績予想及び配当予想につきましては、本資料発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は今後の様々な要因により変動する可能性があります。今後、業績予想及び配当予想の修正が必要と判断される状況となった場合には、速やかにお知らせいたします。