2025年3月期連結本決算経常見通し下方修正、赤字予想に。
【業績予想/決算速報】ツカモトコーポレーション<8025>が5月8日に発表した業績予想によると、2025年3月期本決算の経常損益は前回予想(100百万円)から下方修正され、220百万円の赤字になる見通し。
決算期 |
|
---|---|
|
202403 本
|
|
202503 本
|
|
202503 本
|
月数
|
区分
|
発表日
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
---|---|---|---|---|---|---|
12
|
会社実績
|
2024/05/15
|
9,798
|
-222
|
57
|
174
|
12
|
会社予想
|
2025/05/08
|
9,500
|
-335
|
-220
|
-390
|
12
|
従来予想
|
2025/02/07
|
10,000
|
0
|
100
|
150
|
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
当連結会計年度における当グループの業績につきましては、ホームファニシング事業において、OEM受注が減少したことに加えてダイレクト販売の拡大が遅れたこと、健康・生活事業において、テレビ等の通信販売の不振による利益率の低下などが影響して、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益におきましては予想を下回る見通しとなりました。2.特別利益の計上本社ビルにおける空調冷却設備の更新に伴い、二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金として交付を受けた 30 百万円を特別利益に計上いたしました。3.特別損失の計上(1)災害による損失ツカモトビルにて発生した漏水による被害額として損害保険会社による補償額との差額 5 百万円を特別損失に計上いたしました。(2)事業撤退に伴う損失その他事業に区分していたソリューション事業の撤退に伴う在庫の減損、取引先への補償として 20 百万円を特別損失に計上いたしました。(3) 固定資産の減損損失健康・生活事業及びホームファニシング事業の収益性の低下に伴う固定資産の減損損失として 44百万円を特別損失に計上いたしました。(4) 店舗閉鎖による損失ホームファニシング事業における店舗撤退費用による引当金として 12 百万円を特別損失に計上いたしました。なお、この特別利益・特別損失は上記「2025年3月期通期連結業績予想の修正」に反映しております。(注)上記の業績予想の修正金額につきましては、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は今後の様々な要因により予想数値と異なる可能性があります。以上