フィスコニュース

5日のNY市場は続伸

2025年02月06日 08:38 外国市場/為替

[NYDow・NasDaq・CME(表)]

NYDOW;44873.28;+317.24
Nasdaq;19692.33;+38.31
CME225;38955;+215(大証比)

[NY市場データ]

5日のNY市場は続伸。ダウ平均は317.24ドル高の44,873.28ドル、ナスダックは38.31ポイント高の19,692.33で取引を終了した。検索のグーグルを運営するアルファベット(GOOG)の冴えない決算を嫌気しハイテクが売られ、寄り付き後、まちまち。ナスダックはアルファベットの下落が重しとなったが、半導体エヌビディアの上昇が相殺し、終盤にかけてプラス圏を回復した。ダウは追加利下げ期待で金利安、ドル安が買い材料となり、終日堅調に推移し、終盤にかけて上げ幅を拡大し終了。セクター別では、半導体・同製造装置が上昇した一方で、自動車・自動車部品が下落した。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比215円高の38,955円。ADR市場では、対東証比較(1ドル152.58円換算)で、ソフトバンクG<9984>、アドバンテスト<6857>、ルネサス<6723>、ディスコ<6146>、三井住友FG<8316>、SMC<6273>、オリックス<8591>などが上昇し、全般買い優勢となった。

<ST>

フィスコニュース


一覧へ