フィスコニュース

個人投資家・有限亭玉介:【チャート&業績期待で見る】上値の重い展開の相場で注目株とは?【FISCOソーシャルレポーター】

2025年09月13日 10:00 銘柄/投資戦略

*10:00JST 個人投資家・有限亭玉介:【チャート&業績期待で見る】上値の重い展開の相場で注目株とは?【FISCOソーシャルレポーター】 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

-----------

※2025年9月7日19時に執筆

なんだか相場のムードがじわじわと変わりつつあります。言わずもがな米国株の動きに連動して日本株も動くでしょうから、全投資家の視線がFOMCに集中しているようです。相場の急転を嫌気した利益確定売りも徐々に増えてくるかもしれませんな。

改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。

9月1日~5日の日経平均は一時は25日移動平均線を下回ったものの、週の後半では力強く上昇しました。これまでのチャートを再現するのなら、25日線に跳ね返された後は年初来高値の更新へ向かうのでしょうか。

ところで9月4日、トランプ大統領が自動車関税を15%とする文書に署名したとの発表が好感されたようです。正直なところ、15%という数字で自動車業界は万々歳かというと全然そんな事はないと思うのですが、現状から引き下げられたという意味では安心感が広がりました。

トランプ大統領の動きを注視したい一方で、石破首相がついに辞任を発表しました。これによってまた相場のムードががらりと変わり、次の首相候補者に関連する銘柄が物色されそうです。結局、石破首相は少数与党で内輪揉めに時間を割いて国民の利益になるような経済政策や政府投資は全く無かったようで…氏の本当の使命は何だったのでしょうかねぇ。

さて、日経平均が一日に500円以上動く事も珍しくないなかで、米国株の煽りを受けて日経平均全体が値下がりする日でも底堅く上昇する銘柄もいくつか存在します。先行き不透明な相場であるほど、わかりやすい上昇トレンドを形成している銘柄には資金が流入する可能性が高いでしょう。そのような銘柄の押し目を狙ってみるのもアリかもしれませんな。

記録的な猛暑が9月でも続いている状況を見ると、緑茶飲料の伊藤園<2593>は注視したいですねぇ。9月1日の決算発表は好調で、しっかり増益着地となりました。昨今、インバウンドをはじめ海外で抹茶ブームが到来しており、同社の緑茶飲料も海外需要が拡大していくのではと期待します。押し目を狙って監視です。

メガネブランド「Zoff」を展開するインターメスティック<262A>は、9月2日の取引終了後に「メガネスーパー」を展開するHorus HDの買収を発表すると動意しました。25年12月期は最高益を更新する予想で、チャートも年初来高値更新中です。メガネチェーン業界は変革へと確実に動いていますが、同社はそのシンボルストックとなりそうです。

住宅資材卸大手のジオリーブグループ<3157>は、住友林業と資本・業務提携契約を締結したとの発表が好感されました。上昇トレンドから動意後もPER・PBRは割安水準であり、押し目を狙っていきたいところです。同社の株を住友林業は29.21%保有しており、その割合は今後増えていくのか注視しております。

リーガルメディアサイトの運営を手掛けるアシロ<7378>は、メディア事業や弁護士などの人材紹介が好調との事。チャート(日足)は25日移動平均線を上回ってトレンド形成しており、9月12日の決算発表後にチャートはどうなるか監視を強めております。

電源機器に関する設計・製造を手掛けるアルファーシステムの連結子会社化を発表した技術承継機構<319A>は、その後は下値を切り上げております。人材不足やIT化の遅れなどの課題を抱える企業を買収し、事業強化を行っていく同社は社会的意義の強いユニークなビジネスモデルですな。

最後はスマホや固定電話向けの迷惑情報フィルタリングサービスを手掛けるトビラシステムズ<4441>をチェックして参ります。株主優待の新設やAIが通話内容を自動要約する新機能など投資家に好感されている模様。9月10日の決算発表後のチャートも監視です。

さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。

----

執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず

<HM>

フィスコニュース


一覧へ