2月14日本国債市場:債券先物は139円70銭で取引終了
2025年02月14日 15:40
市況・概要
*15:40JST 2月14日本国債市場:債券先物は139円70銭で取引終了
[今日のまとめ]
<円債市場>
長期国債先物2025年3月限
寄付139円85銭 高値139円87銭 安値139円65銭 引け139円70銭 26582枚
2年 469回 0.799%
5年 175回 1.009%
10年 377回 1.354%
20年 191回 2.014%
14日の債券先物3月限は下げ渋り。139円85銭で取引を開始し、139円87銭まで買われた後、午後の取引で139円65銭まで下落し、139円70銭で取引を終えた。主に20年債の利回りが低下。
<米国債概況>
2年債は4.30%、10年債は4.53%、30年債は4.74%近辺で推移。債券利回りはまちまち。(気配値)
<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.42%、英国債は4.49%、オーストラリア10年債は4.42%、NZ10年債は4.50%近辺で推移。(気配値)
[本日の主要政治・経済イベント]
・19:00 ユーロ圏・10-12月期域内総生産改定値(予想:前年同期比+0.9%、速報値+0.9%)
・22:30 米・1月小売売上高(予想:前月比-0.2%、12月:+0.4%)
・23:15 米・1月鉱工業生産(予想:前月比+0.3%、前月比+0.9%)
・24:00 米・12月企業在庫(予想:前月比-0.1%、11月:+0.1%)
海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間
<CS>