フィスコニュース

前日に動いた銘柄 part1住友ファーマ、エクセディ、フジクラなど

2025年07月31日 07:15 銘柄/投資戦略

*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1住友ファーマ、エクセディ、フジクラなど 銘柄名<コード>30日終値⇒前日比
ツガミ<6101> 2092 +133
第1四半期営業利益49.9%増。

富士紡HD<3104> 5970 +370
第1四半期営業利益25.1%増。

大阪製鉄<5449> 2452 -403
26年3月期業績予想を下方修正。

ユアテック<1934> 2479 +66
第1四半期営業利益は前年同期比4.2倍。

MDM<7600> 533 -28
第1四半期営業利益58.9%減。

SBIレオス<165A> 193 -13
第1四半期営業利益22.3%減。

住友ファーマ<4506> 1322 +185
JPモルガン証券では投資判断を格上げ観測。

エクセディ<7278> 4810 +490
第1四半期好決算や増配の発表で。

フジクラ<5803> 9736 +796
米コーニングが好決算発表で株価急伸。

エンプラス<6961> 5480 +470
引き続き第1四半期上振れ決算を買い材料視。

古河電気工業<5801> 8694 +556
コーニング株高で電線株には連想買い。

SCSK<9719> 4750 +399
第1四半期営業益は利益率改善で市場予想上振れ。

日本電気<6701> 4340 +250
収益性改善進み第1四半期は市場予想を上振れ。

大阪チタニウムテクノロジーズ<5726> 1686 +79
米ボーイングの決算は市場予想よりも改善。

東急不HD<3289> 1072.5 +43.5
「ブランズシティ品川テラス」開発などは29日発表しているが。

SCREEN<7735> 11565 +365
モルガン・スタンレーMUFG証券では目標株価上げ。

ネクセラファーマ<4565> 907 +43
特に材料もなくショートカバーなど需給要因か。

JMHD<3539> 2882 +102
権利落ちでも下がらず買い戻し急がれるか。

東レ<3402> 1040.5 +34.5
ボーイング関連として物色向かう形にも。

キヤノン<7751> 4289 +202
自社株買いの実施発表で需給改善期待。

IHI<7013> 16600 +730
ボーイング株高などで航空機関連に関心向かい。

不動テトラ<1813> 2356 +86
太平洋沿岸への津波警報発令を材料視。

川崎重工業<7012> 10905 +385
ボーイング関連銘柄として他の関連株同様に物色か。

三菱重工業<7011> 3610 +131
30日は総合重機大手が揃って買い優勢に。

沖縄電力<9511> 993 +28
明日に決算発表予定とはなっているが。

富士通<6702> 3330 +110
NECの好決算・株価上昇で連想感も。

F&LC<3563> 7494 +244
米価格下落によるメリット期待なども。

シマノ<7309> 16425 -5000
予想外の大幅下方修正にネガティブインパクト。

小森コーポレーション<6349> 1410 -169
第1四半期最終大幅減益嫌気。


<CS>

フィスコニュース


一覧へ