フィスコニュース

4月14日本国債市場:債券先物は141円12銭で取引終了

2025年04月14日 15:40 市況・概要

*15:40JST 4月14日本国債市場:債券先物は141円12銭で取引終了 [今日のまとめ]

<円債市場>
長期国債先物2025年6月限
寄付141円44銭 高値141円54銭 安値140円81銭 引け141円12銭  17991枚

2年 471回  0.593%
5年 178回  0.813%
10年 378回  1.340%
20年 191回  2.437%

14日の債券先物6月限は下げ渋り。141円44銭で取引を開始し、141円54銭まで上昇した後、一時140円81銭mで反落したが、141円17銭で取引を終えた。10年以降の年限の利回りが主に上昇した。


<米国債概況>
2年債は3.93%、10年債は4.46%、30年債は4.84%近辺で推移。債券利回りは低下。(気配値)


<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.55%、英国債は4.75%、オーストラリア10年債は4.40%、NZ10年債は4.70%近辺で推移。(気配値)


[本日の主要政治・経済イベント]
・時間未定 中 3月貿易収支(予想:+744億ドル)
・時間未定 中 3月輸出(予想:前年比+4.4%)
・時間未定 中 3月輸入(予想:前年比-2.1%)
・24:00  米 3月NY連銀1年インフレ期待(2月:3.13%)

海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間


<CS>

フィスコニュース


一覧へ