フィスコニュース

東京為替:ドル・円は伸び悩み、買い一巡後は失速

2025年09月30日 12:22 市況・概要

*12:22JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、買い一巡後は失速 30日午前の東京市場でドル・円は伸び悩み。仲値にかけて国内勢の買いが強まり、一時148円84銭まで値を切り上げた。その後は買い一巡で失速し、148円半ばから後半での展開に。一方、日経平均株価の下げ幅縮小で、円買い後退が主要通貨を支える。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は148円50銭から148円84銭、ユ-ロ・円は174円21銭から174円41銭、ユ-ロ・ドルは1.1712ドルから1.1732ドル。
【要人発言】
・ジョンソン米下院議長
「トランプ米大統領との会談はうまくいった」
・日銀会合主な意見
「今は現在の金利水準で緩和環境維持し、経済しっかり支えるべき」
「そろそろ再度の利上げ考えてもいい時期」
「物価の上振れリスクある中、利上げショック避けるため中立金利に近づけるべき」
「市場にサプライズとなる現時点の利上げは避けるべき」
「利上げスタンスに回帰し、海外対比で低水準の実質金利の調整を行い得る状況」
「金利の正常化、ハードデータをもう少し確認してから判断しても遅くない」
「軌道外れなければある程度定期的な間隔で政策金利の水準を調整していくべき」
「国内物価の関係では待つことのコスト徐々に大きくなっていく」
【経済指標】
・日・8月鉱工業生産速報値:前月比-1.2%(予想:-0.9%、7月:-1.2%)
・中国・9月製造業PMI:49.8(予想:49.6、8月:49.4)
・中国・9月非製造業PMI:50.0(予想、8月:50.3)
・中国・9月財新製造業PMI:51.2(予想:50.2、8月:50.5)
・中国・9月財新サービス業PMI:52.9(予想:52.6、8月:53.0)


<TY>

フィスコニュース


一覧へ