フィスコニュース

前日に動いた銘柄 part1ジャフコG、富士フイルム、新日本空調など

2025年04月24日 07:15 銘柄/投資戦略

*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1ジャフコG、富士フイルム、新日本空調など 銘柄名<コード>23日終値⇒前日比
ジャフコG<8595> 2412 +367
発行済株式数の6.41%上限の自社株買い発表。
25年3月期営業利益は53.1%増。

大成建<1801> 7389 +391
25年3月期業績と配当見込みを上方修正。

タナベ<9644> 737 +100
株主優待制度を導入。

タイガーポリ<4231> 784 +88
25年3月期業績と配当見込みを上方修正。

リベラウェア<218A> 928 +11
小型ドローンで倒壊建屋内の生存者を確認する実証実験。

イシン<143A> 1060 +120
25年3月期業績見込みを上方修正。

富士フイルム<4901> 2909.5 +233.5
大規模なバイオ薬生産受託契約を締結。

新日本空調<1952> 2007 +224
場中に業績上方修正を発表。

コニカミノルタ<4902> 438.6 +39.7
ペロブスカイト型太陽電池向け保護膜の生産開始報道伝わる。

コカコーラBJI<2579> 2709 +139
主要カテゴリー製品の価格改定実施を発表。

日本板硝子<5202> 399 +29
為替市場のドル高円安反転の動きを手掛かりに。

アシックス<7936> 2963.5 +175
米中貿易摩擦緩和期待や円高一服で。

サントリー食品インターナショナル<2587> 5012 +240
コカコーラの価格改定実施発表で連想買いも。

ジャパンマテリアル<6055> 1103 +79
半導体関連の一角として資金向かう。

プラスアルファ・コンサルティング<4071> 1647 +63
マイナビとHR領域において包括的業務提携。

ローツェ<6323> 1435 +91
半導体製造装置株が全般堅調推移となっており。

安川電機<6506> 2757 +151.5
米中貿易摩擦の緩和期待などで買いが向かう。

ワコム<6727> 490 +24
円高一服も背景に安値圏からのリバウンド。

日野自動車<7205> 483 +29.7
引き続き、三菱ふそうとの経営統合を材料視。

京都FG<5844> 2350.5 +132
保有する京都銘柄の株価上昇などで。

イビデン<4062> 3572 +122
半導体関連株全般堅調な流れに乗る。

KOKUSAI ELECTRIC<6525> 2423.5 +113.5
米SOX指数は2%超の上昇に。

資生堂<4911> 2296.5 +70.5
中国関連の一角には米中貿易摩擦緩和期待。


<CS>

フィスコニュース


一覧へ