フィスコニュース

9月25日のNY為替概況

2025年09月26日 04:00 市況・概要

*04:00JST 9月25日のNY為替概況 25日のニューヨーク外為市場でドル・円は148円80銭から149円93銭まで上昇し引けた。

米4-6月期国内総生産(GDP)確定値が予想外に改定値から上方修正され2年ぶり最大の伸びとなったほか、先週分新規失業保険申請件数が予想以上に減少し、2カ月ぶりの低水準となり連邦準備制度理事会(FRB)の早期利下げ観測が後退。7年債入札も不調で長期金利上昇に伴うドル買いに拍車がかかった。

ユーロ・ドルは1.1746ドルから1.1646ドルまで下落し、引けた。

欧米金利差縮小観測に伴うユーロ買いが後退。

ユーロ・円は174円50銭から174円94銭のレンジで上下に振れた。

ポンド・ドルは1.3420ドルから、1.3324ドルまで下落した。

ドル・スイスは0.7955フランから0.8014フランまで上昇した。

[経済指標]
・米・4-6月期国内総生産(GDP)確定値:前期比年率+3.8%(予想:+3.3%、改定値:+3.3%)
・米・4-6月期個人消費確定値:前期比年率+2.5%(予想:+1.7%、改定値:+1.6%)
・米・4-6月期GDP価格指数確定値:前期比年率+2.1%(予想:+2.0%、改定値:+2.0%)
・米・先週分新規失業保険申請件数(9/20):21.8万件(予想:23.2万件、前回:23.2万件←23.1万件)
・米・失業保険継続受給者数(9/13):192.6万人(予想:193.2万人、前回:192.8万人←192万人)
・米・8月卸売在庫速報値:前月比―0.2%(予想:+0.1%、7月:0%←+0.1%)
・米・8月前渡商品貿易収支:-855億ドル(予想―954億ドル、7月-1028億ドル)
・米・8月耐久財受注速報値:前月比+2.9%(予想:-0.3%、7月:-2.7%←-2.8%)
・米・8月耐久財受注(輸送用機器除く)速報値:前月比+0.4%(予想:+0.0%、7月:+1.0%)
・米・8月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防) 速報値:前月比-0.3%(予想:+0.3%、7月:+0.6%←+0.7%)
・米・8月中古住宅販売件数:400万戸(予想:395戸、7月:401万戸)
・米・9月カンザスシティ連銀製造業活動:4(予想2、8月1)

<KY>

フィスコニュース


一覧へ