フィスコニュース

もみ合いか、強弱感対立

2025年02月14日 08:25 銘柄/投資戦略

*08:25JST もみ合いか、強弱感対立 [本日の想定レンジ]
13日の米NYダウは292.87ドル高の44711.43、ナスダック総合指数は295.69pt高の19945.64、シカゴ日経225先物は大阪日中比40円高の39480円。前日は39000円を大きく上回って始まり、一段高となった。3日の急落で空けたマドを埋めてもなお堅調な値動きが続き、ローソク足は陽線を形成し買い圧力の強まりをみせた。これまで上値抵抗帯となっていた25日移動平均線(39140円)水準を上抜けてきたことで、1月31日高値(39681円)が射程圏に入ったと想定される。本日は米株高を映して買いが先行して始まりそうだが、連騰警戒感や週末とあって利益確定売りが出ることも想定され、もみ合い展開が予想される。また、為替相場も1ドル=152円台と円安進行が一服していることも上値を重くする可能性がある。上値のめどは1月31日高値や節目の40000円、下値のめどは25日線などだ。

[予想レンジ]
上限39700円-下限39200円



<SK>

フィスコニュース


一覧へ