11月13日のNY為替概況
2025年11月14日 05:24
市況・概要
*05:24JST 11月13日のNY為替概況
13日のニューヨーク外為市場でドル・円は154円74銭から154円13銭まで下落し、引けた。
日本当局の円安是正介入警戒感に円売りが後退。米消費者物価指数(CPI)の発表が見送られ、欧州連合(EU)の金融安定当局者が連邦準備制度理事会(FRB)の資金供給支援策に代わる枠組み検討との報道や、値ごろ感からドル売りが強まったと見られる。
ユーロ・ドルは1.1612ドルから1.1656ドルまで上昇し、引けた。
ユーロ・円は179円40銭まで下落後、179円93銭まで上昇した。
ポンド・ドルは1.3158ドルまで下落後、1.3216ドルまで上昇。
英国内総生産(GDP)が冴えずポンド売りが優勢となった。
ドル・スイスは0.7961フランから0.7908フランまで下落した。
[経済指標]
・特になし
<KY>