フィスコニュース

日経平均は大幅反発、金融引き締め長期化懸念が後退して投資家心理改善

2023年10月10日 15:37 市況・概要

*15:37JST 日経平均は大幅反発、金融引き締め長期化懸念が後退して投資家心理改善 日経平均は大幅反発。国内連休中の米国株式市場のダウ平均は連日上昇。9月雇用統計では失業率が予想を上回ったほか賃金の伸びが鈍化したことを受けて金利の上昇が限定的となり買いが強まった。中東の地政学的リスク上昇を警戒する動きもあったが、連邦準備制度理事会(FRB)のジェファーソン副議長が政策を慎重に進める余地があると発言し、金利高懸念が後退して買戻しに拍車がかかった。ナスダック総合指数も上昇、堅調な値動きとなった米株市場を受けて、今日の東京市場は買いが先行して日経平均は320.00円高でスタートした。国内でも先週末発表された米雇用統計の結果や米連邦準備制度当局者のハト派的発言が好感されたほか、地政学リスクの高まりがFRBの金利据え置きにつながると捉えられて投資家心理が改善した。買い一巡後も上げ幅を縮小する動きは乏しく高値圏で推移し、終値は前週末比751.86円高で今年最大の上げ幅となった。

 大引けの日経平均は前週末比751.86円高の31746.53円となった。東証プライムの売買高は14億8469万株、売買代金は3兆4982億円だった。セクターでは鉱業、海運業、石油・石炭製品などが上昇。一方、空運業、水産・農林業などが下落した。東証プライムの値上がり銘柄は全体の87%、対して値下がり銘柄は11%となった。

 個別では、レーザーテック<6920>やディスコ<6146>、東エレク<8035>などの半導体関連株、川崎汽船<9107>や商船三井<9104>などの海運株、三井住友FG<8316>や三菱UFJ<8306>、みずほFG<8411>などの金融株が堅調に推移。また、三菱商事<8058>や三井物産<8031>などの商社株、ソニーG<6758>やメルカリ<4385>などのグロース株の一角も上昇して全面高となっている。キーエンス<6861>、ソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>、神戸製鋼所<5406>、NTT<9432>、なども上昇している。そのほか、中東情勢の緊迫化による原油相場の上昇を受けてINPEX<1605>や石油資源開発<1662>が急騰、三陽商会<8011>、ワキタ<8125>、などが値上がり率上位に顔を出した。

 一方、日本航空<9201>やANAホールディングス<9202>などの空運株が下落した。また、マルマエ<6264>やマツオカコーポレーション<3611>などが急落。第1四半期営業減益決算をマイナス視されたサカタのタネ<1377>、ウェザーニューズ<4825>、Ubicom<3937>、などが値下がり率上位に顔を出した。そのほか、上半期好決算もサプライズ乏しく出尽くし感が優勢となったハイデ日高<7611>も軟調に推移した。
<TY>

フィスコニュース


一覧へ