- テルモ
- 4543
- 次回発表予定 本決算:2025/05/14 売買単位:100株
-
2,742.0円
(04/24 09:40)
-
売買単位:100株
- -22.5 (-0.81%)
-
[15分ディレイ株価]
ニュース
-
2024年02月08日 12:36 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反発、ソフトバンクGが1銘柄で約128円分押し上げ
-
2024年02月08日 12:23 市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~日銀副総裁発言を受けて先物主導で上げ幅拡大
-
2024年02月08日 12:12 市況・概要
日経平均は大幅反発、日銀副総裁発言を受けて先物主導で上げ幅拡大
-
2024年02月08日 11:53 市況・概要
注目銘柄ダイジェスト(前場):ソフトバンクG、スズキ、アルーなど
-
2024年02月08日 10:59 銘柄/投資戦略
テルモ---大幅続伸、市場コンセンサス並み水準にまで業績予想を上方修正
-
2024年02月08日 09:30 市況・概要
日経平均は138円高でスタート、ソフトバンクGやテルモなどが上昇
-
2024年02月07日 16:01 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅続落、ダイキンやKDDIが2銘柄で約71円分押し下げ
-
2024年02月07日 15:51 市況・概要
売り先行も好決算銘柄に資金が向かい下げ渋る【クロージング】
-
2024年02月07日 14:41 市況・概要
日経平均は82円安、引き続き企業決算などに関心
-
2024年02月07日 12:33 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続落、ダイキンが1銘柄で約62円分押し下げ
-
2024年02月06日 16:00 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反落、ダイキンやオムロンが2銘柄で約67円分押し下げ
-
2024年02月06日 12:31 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約43円分押し下げ
-
2024年02月05日 16:04 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、ソフトバンクGとファーストリテの2銘柄で約68円押し上げ
-
2024年02月05日 12:35 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、ソフトバンクGと京セラの2銘柄で約57円押し上げ
-
2024年02月02日 12:42 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反発、東エレクが1銘柄で約39円分押し上げ
-
2024年01月31日 16:11 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続伸、ファーストリテやキヤノンが2銘柄で約46円分押し上げ
-
2024年01月31日 15:52 市況・概要
売り先行スタートも36000円割れでは押し目待ちの買い【クロージング】
-
2024年01月30日 16:02 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅続伸、ファーストリテや信越化が2銘柄で約60円分押し上げ
-
2024年01月26日 16:23 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約157円分押し下げ
-
2024年01月26日 12:35 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、アドバンテストが1銘柄で約78円分押し下げ
-
2024年01月25日 16:23 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に3日ぶり反発、東エレクやレーザーテックが2銘柄で約49円分押し上げ
-
2024年01月25日 12:41 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、ファーストリテが1銘柄で約25円分押し下げ
-
2024年01月24日 16:28 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、ファーストリテやダイキンが2銘柄で約79円分押し下げ
-
2024年01月24日 16:09 市況・概要
金融政策の正常化への思惑から利食い優勢に【クロージング】
-
2024年01月24日 14:43 市況・概要
日経平均は267円安、内外企業決算や米経済指標に関心
-
2024年01月24日 13:52 市況・概要
日経平均は350円安、金融政策の正常化を意識
-
2024年01月24日 12:40 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、ファーストリテが1銘柄で約50円分押し下げ