2025年3月期連結中間決算、経常見通し上方修正。
2024年09月27日 16:00
ヤマウH(5284)
会社予想
サプライズ度
【業績予想/決算速報】ヤマウホールディングス<5284>が9月27日に発表した業績予想によると、2025年3月期中間期の経常損益(税引き前損益)は前回予想(640百万円)から上方修正され、1,030百万円となる見通し。
決算期 |
|
---|---|
|
202403 本
|
|
202503 本
|
|
202409 中
|
|
202409 中
|
月数
|
区分
|
発表日
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
---|---|---|---|---|---|---|
12
|
会社実績
|
2024/05/08
|
19,745
|
2,582
|
2,647
|
1,737
|
12
|
会社予想
|
2024/08/02
|
20,500
|
2,450
|
2,500
|
1,600
|
6
|
会社予想
|
2024/09/27
|
8,650
|
950
|
1,030
|
670
|
6
|
従来予想
|
2024/08/02
|
8,400
|
600
|
640
|
400
|
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
当第2四半期連結累計期間の業績につきましては、売上高については、概ね計画通りに進捗いたしております。 利益面につきましては、「コンクリート製品製造・販売事業」において、高騰する資材・原材料価格や物流費の販売価格への転嫁や大口案件の出荷増、「水門・堰の製造及び施工並びに保守事業」において、進行基準対応の期末越え(2024年3月末)案件の受注増等により営業利益、経常利益及び親会社株主に帰属する四半期純利益が前回発表した予想数値を上回る見通しとなりました。 なお、通期の業績見通しにつきましては、資材・原材料価格の高騰や物流の2024年問題の影響等、依然先行きの見通しが不透明であるため、現時点では連結・個別ともに変更はありません。(注)上記業績予想は、本資料作成日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は今後様々な要因によって予想数値と異なる可能性があります。