- ヤマウホールディングス
- 5284
- 発表済 第3四半期決算:2025/02/07 売買単位:100株
-
1,865.0円
(02/07 15:30)
-
売買単位:100株
- +54.0 (+2.98%)
-
[15分ディレイ株価]
-
-
PER(予)
-
6.1 倍
-
PBR(実)
-
1.00 倍
-
配当利回り(予)
-
4.93 %
-
-
-
ROA(実)
-
7.56 %
-
ROE(実)
-
17.70 %
-
自己資本比率
-
44.5 %
-
-
-
時価総額
-
118 億円(15:30)
-
-
-
決算速報
-
02/07
-
-
-
シグナル
買い転換
-
-
-
予想経常利益(予)
-
2,980 百万円 (増益率:12.6 %)
-
-
-
予想経常利益(コ)
-
-- 百万円 (増益率:-- %)
-
-
-
目標株価(コ)
-
-- 円 (かい離率:-- %)
-
-
-
レーティング
-
- --
-
基本情報
業種:ガラス・土石製品
コンクリート二次製品メーカー、福岡市本社。九州一円でコンクリート製品(土木製品、景観製品、レジンコンクリート製品)の製造販売、水門・堰の製造施工、地質調査、コンクリート構造物の調査・補修工事を営む。
データ提供: マーケットシステム24
・土木製品(河川港湾類、擁壁類、管渠・暗渠類、道路類、残存型枠・シートライニング、エネルギー関連、カルバート類、側溝類、水路類)
・景観製品(舗装材、ストリートファニチャー)、レジンコンクリート製品(YRG集水蓋、カーストップ、メンテナンス床板、フリーボーイ、誘導ブロック)
データ提供: マーケットシステム24
2024/03 (12か月) |
売上高 | |
---|---|---|
金額 (百万円) | 構成比 | |
コンクリート製品製造・販売 | 9,432 | 47.1 % |
水門・堰の製造及び施工並びに保守 | 3,695 | 18.5 % |
橋梁・高架道路用伸縮装置の製造・販売・設置工事 | 3,152 | 15.7 % |
地質調査・コンサルタント及び土木工事 | 2,244 | 11.2 % |
コンクリート構造物の点検・調査、補修工事 | 1,054 | 5.3 % |
不動産 | 276 | 1.4 % |
情報機器の販売及び保守 | 166 | 0.8 % |
損益計算書計上額 | 19,745 | -- |
調整額 | -273 | -- |
銘柄診断カルテ
会社予想
- 今期見通し
- 増益
アナリスト予想
- 会社予想との比較
- --
トレンドシグナル®
- 今日のシグナル
- 買い転換
リスクオン相対指数
- 水準
- --
ニュース
-
2025年02月07日 16:00 決算
2025年3月期連結第3四半期(累計)、経常損益2,364百万円。
-
2024年11月08日 16:00 決算
2025年3月期連結中間決算、経常損益1,070百万円。事前予想を上回る水準。
-
2024年10月01日 07:15 銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 QPS研究所、三越伊勢丹、レーザーテックなど