- 古河電気工業
- 5801
- 次回発表予定 本決算:2025/05 中旬 売買単位:100株
-
4,692.0円
(04/03 11:18)
-
売買単位:100株
- -358.0 (-7.09%)
-
[15分ディレイ株価]
ニュース
-
2025年04月02日 16:00 市況・概要
日経平均は小幅続伸、米相互関税発表を前に買戻しが先行
-
2025年04月02日 12:41 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続伸、ファーストリテが1銘柄で約107円分押し上げ
-
2025年04月02日 12:37 市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~相互関税発表を前に様子見ムード強い地合い
-
2025年04月02日 12:04 市況・概要
日経平均は小幅続伸、相互関税発表を前に様子見ムード強い地合い
-
2025年03月28日 07:15 銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 東邦瓦斯、山梨中央銀行、新光電気工業など
-
2025年03月27日 16:00 市況・概要
日経平均は反落、自動車株下落も権利取りが下支えに
-
2025年03月27日 12:57 市況・概要
後場の日経平均は384円安でスタート、マツダや古河電工などが下落
-
2025年03月27日 12:43 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、アドバンテストが1銘柄で約141円分押し下げ
-
2025年03月27日 12:36 市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~トランプ関税などが影響
-
2025年03月27日 12:11 市況・概要
日経平均は3営業日ぶりに反落、トランプ関税などが影響
-
2025年03月26日 13:03 市況・概要
後場の日経平均は173円高でスタート、住友鉱や東京海上などが上昇
-
2025年03月25日 09:45 市況・概要
日経平均は344円高でスタート、フジクラや東エレクなどが上昇
-
2025年03月21日 07:32 銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2 JX金属、サトウ食品、ディーエムエスなど
-
2025年03月20日 07:32 銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2 JX金属、サトウ食品、ディーエムエスなど
-
2025年03月19日 16:00 市況・概要
日経平均は4日ぶりに反落、FOMC前で積極的な買いは手控えられる格好に
-
2025年03月19日 12:51 市況・概要
後場の日経平均は228円高でスタート、太陽誘電や豊田織などが上昇
-
2025年03月19日 12:38 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日続伸、ファーストリテが1銘柄で約26円分押し上げ
-
2025年03月19日 12:25 市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~買戻しが進み38100円台まで上昇
-
2025年03月19日 12:01 市況・概要
日経平均は4日続伸、買戻しが進み38100円台まで上昇
-
2025年03月19日 09:42 市況・概要
日経平均は6円安でスタート、メルカリやりそなHDなどが下落
-
2025年03月17日 12:34 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、東エレクとアドバンテストの2銘柄で約110円押し上げ
-
2025年03月14日 16:00 市況・概要
日経平均は反発、後場一段高で37000円台を回復も商いは閑散
-
2025年03月14日 13:04 市況・概要
後場の日経平均は210円高でスタート、古河電工や東電力HDなどが上昇
-
2025年03月14日 12:44 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテストが1銘柄で約82円分押し上げ
-
2025年03月14日 12:40 市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~米株安にも関わらず円高一服でしっかりの展開
-
2025年03月14日 12:09 市況・概要
日経平均は反発、米株安にも関わらず円高一服でしっかりの展開
-
2025年03月13日 09:29 市況・概要
日経平均は262円高でスタート、ディスコや良品計画などが上昇
-
2025年03月12日 07:15 銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 クリアル、AIフュージョンキャピタルグループ、内外トランスラインなど
-
2025年03月11日 16:00 市況・概要
日経平均は反落、一時36000円割り込むも下げ幅を大幅に縮小
-
2025年03月11日 13:07 市況・概要
後場の日経平均は598円安でスタート、みずほや富士通などが下落