- ディスコ
- 6146
- 発表済 第1四半期決算:2025/07/17 売買単位:100株
-
40,560.0円
(08/08 15:30)
-
売買単位:100株
- +460.0 (+1.15%)
-
[15分ディレイ株価]
ニュース
-
2025年07月29日 16:43 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、東エレクやソフトバンクGが2銘柄で約66円分押し下げ
-
2025年07月29日 16:04 市況・概要
日経平均は続落、高値警戒感収まらず調整続く
-
2025年07月29日 12:44 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、ファーストリテが1銘柄で約34円分押し下げ
-
2025年07月29日 12:41 市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~高値警戒感が続く
-
2025年07月29日 12:16 市況・概要
日経平均は続落、高値警戒感が続く
-
2025年07月29日 09:35 市況・概要
日経平均は230円安でスタート、SBIや東京海上などが下落
-
2025年07月29日 08:10 銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~日立製作所など全般売り優勢、シカゴは大阪比115円安の40795円~
-
2025年07月28日 17:42 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、アドバンテストとソフトバンクGの2銘柄で約375円押し下げ
-
2025年07月28日 17:04 市況・概要
日経平均は続落、利食い売り続いて終日軟調推移
-
2025年07月28日 12:54 市況・概要
後場の日経平均は290円安でスタート、ディスコやアドバンテストなどが下落
-
2025年07月28日 12:40 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、アドバンテストと東エレクの2銘柄で約310円押し下げ
-
2025年07月28日 12:37 市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~利確売り優勢で軟調に推移
-
2025年07月28日 12:22 市況・概要
日経平均は続落、利確売り優勢で軟調に推移
-
2025年07月28日 09:29 市況・概要
日経平均は59円高でスタート、ソフトバンクGやリクルートHDなどが上昇
-
2025年07月28日 06:00 銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比10円高の41370円~
-
2025年07月26日 08:08 銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比10円高の41370円~
-
2025年07月25日 16:54 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反落、信越化やファーストリテが2銘柄で約127円分押し下げ
-
2025年07月25日 16:41 市況・概要
短期的な過熱感から利食い売りが先行【クロージング】
-
2025年07月25日 16:04 市況・概要
日経平均は反落、短期的な過熱感広がる
-
2025年07月25日 13:53 市況・概要
日経平均は388円安、利益確定売り優勢
-
2025年07月25日 13:02 市況・概要
後場の日経平均は241円安でスタート、三菱自やマツダなどが下落
-
2025年07月25日 12:45 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、信越化が1銘柄で約79円分押し下げ
-
2025年07月25日 12:41 市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~関税合意好感が一服し売り優勢
-
2025年07月25日 12:12 市況・概要
日経平均は反落、関税合意好感が一服し売り優勢
-
2025年07月25日 09:32 市況・概要
日経平均は65円安でスタート、信越化やファナックなどが下落
-
2025年07月25日 07:46 銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~信越化学工業など全般売り優勢、シカゴは大阪比265円安の41605円~
-
2025年07月24日 07:42 銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~HOYAなど全般買い優勢、シカゴは大阪比420円高の41640円~
-
2025年07月24日 07:14 外国市場/為替
23日のNY市場は上昇
-
2025年07月24日 07:13 外国市場/為替
米国株式市場は上昇、通商合意を好感(23日)
-
2025年07月23日 16:42 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反発、ファーストリテやTDKが2銘柄で約278円分押し上げ