- ヤクルト本社
- 2267
- 次回発表予定 中間決算:2025/11/14 売買単位:100株
-
2,483.0円
(11/12 15:30)
-
売買単位:100株
- -2.0 (-0.08%)
-
[15分ディレイ株価]
-
-
PER(予)
-
16.1 倍
-
PBR(実)
-
1.33 倍
-
配当利回り(予)
-
2.66 %
-
-
-
ROA(実)
-
5.36 %
-
ROE(実)
-
8.11 %
-
自己資本比率
-
66.4 %
-
-
-
時価総額
-
8,243 億円(15:30)
-
-
-
決算速報
-
--
-
-
-
シグナル
買い継続
-
-
-
予想経常利益(予)
-
69,500 百万円 (増益率:-8.4 %)
-
-
-
予想経常利益(コ)
-
69,958 百万円 (増益率:-7.8 %)
-
-
-
目標株価(コ)
-
2,550 円 (かい離率:2.70 %)
-
-
-
レーティング
-
- ★
- ★
- ☆
- ☆
- ☆
-
基本情報
業種:食料品
乳酸菌飲料の国内最大手。ヤクルトレディ(訪問販売員、世界で約8万人)による乳飲料製品「ヤクルト」「ジョア」の宅配と量販店・小売店への販売を中核に、食品・医薬品・化粧品・国際事業を展開。
データ提供: マーケットシステム24
・乳酸菌飲料「ヤクルト」「ヤクルト400」「Newヤクルト」、飲むヨーグルト「ジョア」「ミルミル」、食べるヨーグルト「ソフール」
・野菜ジュース、トマトジュース、お茶「蕃爽麗茶」、豆乳飲料 、乳性飲料「ミルージュ」、乳飲料、びん入り栄養ドリンク「タフマン」
データ提供: マーケットシステム24
|
2025/03 (12か月) |
売上高 | |
|---|---|---|
| 金額 (百万円) | 構成比 | |
| 飲料および食品製造販売(日本) | 242,984 | 47.5 % |
| 飲料および食品製造販売(アジア・オセアニア) | 134,803 | 26.4 % |
| 飲料および食品製造販売(米州) | 91,822 | 18.0 % |
| その他 | 29,423 | 5.8 % |
| 飲料および食品製造販売(ヨーロッパ) | 12,130 | 2.4 % |
| 損益計算書計上額 | 499,683 | -- |
| 調整額 | -11,481 | -- |
銘柄診断カルテ
会社予想
- 今期見通し
- 減益
アナリスト予想
- 会社予想との比較
- 会社予想並み
トレンドシグナル®
- 今日のシグナル
- 買い継続
リスクオン相対指数
- 水準
- 底値圏突入
ニュース
-
2025年10月20日 22:46 コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週0.1%上昇。
-
2025年10月20日 14:05 レーティング
米系大手証券、レーティング弱気継続。目標株価引き上げ、2,300円。
-
2025年09月04日 22:46 コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週0.5%下降。