- トクヤマ
- 4043
- 発表済 中間決算:2025/10/29 売買単位:100株
-
3,835.0円
(10/31 15:30)
-
売買単位:100株
- -16.0 (-0.42%)
-
[15分ディレイ株価]
-
-
PER(予)
-
9.5 倍
-
PBR(実)
-
1.02 倍
-
配当利回り(予)
-
3.13 %
-
-
-
ROA(実)
-
5.01 %
-
ROE(実)
-
9.16 %
-
自己資本比率
-
54.9 %
-
-
-
時価総額
-
2,765 億円(15:30)
-
-
-
決算速報
-
10/29
-
-
-
シグナル
買い継続
-
-
-
予想経常利益(予)
-
41,500 百万円 (増益率:40.3 %)
-
-
-
予想経常利益(コ)
-
41,667 百万円 (増益率:40.8 %)
-
-
-
目標株価(コ)
-
4,238 円 (かい離率:10.50 %)
-
-
-
レーティング
-
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
基本情報
業種:化学
化学メーカー。化成品(苛性ソーダ、塩化ビニルモノマー、塩化ビニル樹脂)、セメント、電子材料(多結晶シリコン、乾式シリカ、高純度薬品)、ライフサイエンス(医薬品原薬・中間体、フィルム)、環境の各事業。
データ提供: マーケットシステム24
・化成品(苛性ソーダ、ソーダ灰、塩化カルシウム、重炭酸ナトリウム、珪酸ソーダ、水素、塩化ビニルモノマー、塩化ビニル樹脂、酸化プロピレン、塩素系溶剤)
・電子先端材料(多結晶シリコン、乾式シリカ、四塩化珪素、窒化アルミニウム、電子工業用高純度イソプロピルアルコール、フォトレジスト用現像液)
データ提供: マーケットシステム24
|
2025/03 (12か月) |
売上高 | |
|---|---|---|
| 金額 (百万円) | 構成比 | |
| 化成品 | 115,002 | 32.4 % |
| 電子先端材料 | 87,054 | 24.5 % |
| セメント | 64,705 | 18.2 % |
| ライフサイエンス | 41,955 | 11.8 % |
| その他(セグメント外) | 40,769 | 11.5 % |
| 環境 | 5,216 | 1.5 % |
| 損益計算書計上額 | 343,073 | -- |
| 調整額 | -11,629 | -- |
銘柄診断カルテ
会社予想
- 今期見通し
- 増益
アナリスト予想
- 会社予想との比較
- 会社予想並み
トレンドシグナル®
- 今日のシグナル
- 買い継続
リスクオン相対指数
- 水準
- 高値圏警戒
ニュース
-
2025年10月30日 07:15 銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 きんでん、日本車輌製造、トーエネックなど
-
2025年10月29日 16:51 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反発、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約1284円分押し上げ
-
2025年10月29日 16:09 銘柄/投資戦略
アドバンテス、トーエネック、きんでんなど