- 信越化学工業
- 4063
- 発表済 中間決算:2025/10/24 売買単位:100株
-
4,655.0円
(10/31 15:30)
-
売買単位:100株
- +56.0 (+1.22%)
-
[15分ディレイ株価]
-
-
PER(予)
-
18.7 倍
-
PBR(実)
-
2.07 倍
-
配当利回り(予)
-
2.28 %
-
-
-
ROA(実)
-
9.90 %
-
ROE(実)
-
11.98 %
-
自己資本比率
-
82.6 %
-
-
-
時価総額
-
92,402 億円(15:30)
-
-
-
決算速報
-
--
-
-
-
シグナル
売り継続
-
-
-
予想経常利益(予)
-
700,000 百万円 (増益率:-14.7 %)
-
-
-
予想経常利益(コ)
-
731,978 百万円 (増益率:-10.8 %)
-
-
-
目標株価(コ)
-
5,636 円 (かい離率:21.07 %)
-
-
-
レーティング
-
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
基本情報
業種:化学
世界的な総合化学素材メーカー。素材・製品メーカーとして生活環境基盤材料(塩化ビニル樹脂、か性ソーダ)、電子材料(シリコンウエハー、フォトレジスト)、機能材料(シリコーン、セルロース)の製造販売。
データ提供: マーケットシステム24
・生活環境基盤材料(塩化ビニル樹脂、か性ソーダ、メチルクロライド、メチレンクロライド、クロロメタン、メタノール、次亜塩素酸ソーダ、酢酸ビニル、ポバール)
・電子材料/半導体(シリコンウエハー、化合物半導体)、磁性材料(ネオジム磁石、レア・アース酸化物)、有機複合材料(半導体封止材、シリコーン成型材料)
データ提供: マーケットシステム24
|
2025/03 (12か月) |
売上高 | |
|---|---|---|
| 金額 (百万円) | 構成比 | |
| 生活環境基盤材料 | 1,046,356 | 38.3 % |
| 電子材料 | 939,193 | 34.4 % |
| 機能材料 | 462,696 | 16.9 % |
| 加工・商事・技術サービス | 283,298 | 10.4 % |
| 損益計算書計上額 | 2,561,249 | -- |
| 調整額 | -170,296 | -- |
銘柄診断カルテ
会社予想
- 今期見通し
- 減益
アナリスト予想
- 会社予想との比較
- 強気
トレンドシグナル®
- 今日のシグナル
- 売り継続
リスクオン相対指数
- 水準
- --
ニュース
-
2025年11月01日 07:10 銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比175円安の52295円~
-
2025年10月31日 16:05 レーティング
米系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、5,200円。
-
2025年10月31日 12:55 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、アドバンテストが1銘柄で約204円分押し上げ