- 堺化学工業
- 4078
- 次回発表予定 中間決算:2025/11/10 売買単位:100株
-
3,000.0円
(11/07 15:30)
-
売買単位:100株
- +18.0 (+0.60%)
-
[15分ディレイ株価]
-
-
PER(予)
-
8.8 倍
-
PBR(実)
-
0.62 倍
-
配当利回り(予)
-
4.33 %
-
-
-
ROA(実)
-
4.03 %
-
ROE(実)
-
6.57 %
-
自己資本比率
-
63.5 %
-
-
-
時価総額
-
510 億円(15:30)
-
-
-
決算速報
-
--
-
-
-
シグナル
ニュートラル
-
-
-
予想経常利益(予)
-
6,500 百万円 (増益率:3.5 %)
-
-
-
予想経常利益(コ)
-
6,700 百万円 (増益率:6.7 %)
-
-
-
目標株価(コ)
-
-- 円 (かい離率:-- %)
-
-
-
レーティング
-
- --
-
基本情報
業種:化学
中間素材メーカー、堺市本社。化学工業製品(酸化チタン、樹脂添加剤、バリウム製品、触媒製品、セラミックコンデンサ材料、亜鉛製品、機能材料)、医療品(X線バリウム造影剤、感冒薬)の製造販売。
データ提供: マーケットシステム24
・電子材料/積層セラミックコンデンサ材料(誘電体/チタン酸バリウム、誘電体材料/高純度炭酸バリウム)
・酸化チタン・亜鉛製品(酸化チタン/塗料・インキ・プラスチック・化学繊維用、酸化亜鉛/加硫促進助剤、化粧品材料/超微粒子酸化チタン・酸化亜鉛)
データ提供: マーケットシステム24
|
2025/03 (12か月) |
売上高 | |
|---|---|---|
| 金額 (百万円) | 構成比 | |
| 酸化チタン・亜鉛製品 | 13,470 | 15.5 % |
| 樹脂添加剤 | 13,081 | 15.0 % |
| その他 | 10,297 | 11.8 % |
| 電子材料 | 10,014 | 11.5 % |
| 医療 | 8,518 | 9.8 % |
| 無機材料 | 6,750 | 7.8 % |
| 受託加工 | 6,733 | 7.7 % |
| 有機化学品 | 6,672 | 7.7 % |
| 衛生材料 | 5,623 | 6.5 % |
| 触媒 | 3,226 | 3.7 % |
| 化粧品材料 | 2,676 | 3.1 % |
| 損益計算書計上額 | 84,409 | -- |
| 調整額 | -2,656 | -- |
銘柄診断カルテ
会社予想
- 今期見通し
- 増益
アナリスト予想
- 会社予想との比較
- 強気
トレンドシグナル®
- 今日のシグナル
- ニュートラル
リスクオン相対指数
- 水準
- --
ニュース
-
2025年10月03日 10:35 銘柄/投資戦略
堺化学工業:事業ポートフォリオ変革を加速、高水準の株主還元も魅力
-
2025年08月08日 13:04 銘柄/投資戦略
戸田工業 Research Memo(4):2025年3月期は前期比20.7%の増収(2)
-
2025年08月07日 15:00 決算
2026年3月期連結第1四半期、経常損益1,927百万円。