- 第一稀元素化学工業
- 4082
- 発表済 中間決算:2025/11/13 売買単位:100株
-
1,355.0円
(11/18 15:30)
-
売買単位:100株
- +65.0 (+5.04%)
-
[15分ディレイ株価]
-
-
PER(予)
-
32.8 倍
-
PBR(実)
-
0.91 倍
-
配当利回り(予)
-
2.07 %
-
-
-
ROA(実)
-
1.22 %
-
ROE(実)
-
2.15 %
-
自己資本比率
-
58.6 %
-
-
-
時価総額
-
331 億円(15:30)
-
-
-
決算速報
-
11/13
-
-
-
シグナル
売り継続
-
-
-
予想経常利益(予)
-
1,200 百万円 (増益率:89.9 %)
-
-
-
予想経常利益(コ)
-
-- 百万円 (増益率:-- %)
-
-
-
目標株価(コ)
-
-- 円 (かい離率:-- %)
-
-
-
レーティング
-
- --
-
基本情報
業種:化学
ジルコニウム化合物の世界トップメーカー、通称DKK。酸化ジルコニウムを中心としたジルコニウム化合物(耐熱性・誘電性・圧電性・光学特性・イオン伝導性に特長)、セシウム化合物、希土類化合物の製造販売。
データ提供: マーケットシステム24
・ジルコニウム(酸化ジルコニウム、電融安定化酸化ジルコニウム、ファインセラミックス用・燃料電池用ジルコニア、ジルコニウム化合物、珪酸ジルコニウム)
・ジルコニウム/用途(自動車触媒、燃料電池・酸素センサー、構造材、歯科材料、電子材料、工業用触媒、コーティング・表面処理材、耐火物・ブレーキ材、ろう材)
データ提供: マーケットシステム24
単一セグメント等の理由で、セグメント情報の開示が行われていない場合は、表・グラフは表示されません。
銘柄診断カルテ
会社予想
- 今期見通し
- 増益
アナリスト予想
- 会社予想との比較
- --
トレンドシグナル®
- 今日のシグナル
- 売り継続
リスクオン相対指数
- 水準
- 高値圏警戒
ニュース
-
15:05 銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(14時台)~JGBダブル、ニチコンなどがランクイン
-
13:59 銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(13時台)~サカタインクス、大黒屋などがランクイン
-
2025年11月13日 15:31 決算
2026年3月期連結中間決算、経常損益366百万円。事前予想を上回る水準。