- 塩野義製薬
- 4507
- 発表済 中間決算:2025/10/27 売買単位:100株
-
2,630.0円
(11/06 11:30)
-
売買単位:100株
- +35.5 (+1.37%)
-
[15分ディレイ株価]
-
-
PER(予)
-
11.9 倍
-
PBR(実)
-
1.56 倍
-
配当利回り(予)
-
2.51 %
-
-
-
ROA(実)
-
11.55 %
-
ROE(実)
-
13.12 %
-
自己資本比率
-
88.7 %
-
-
-
時価総額
-
23,397 億円(11:30)
-
-
-
決算速報
-
--
-
-
-
シグナル
買い継続
-
-
-
予想経常利益(予)
-
232,000 百万円 (増益率:15.6 %)
-
-
-
予想経常利益(コ)
-
224,586 百万円 (増益率:11.9 %)
-
-
-
目標株価(コ)
-
2,720 円 (かい離率:3.42 %)
-
-
-
レーティング
-
- ★
- ★
- ★
- ★
- ☆
-
基本情報
業種:医薬品
大手製薬会社、通称シオノギ。「感染症」「精神・神経疾患」「がん・ワクチン」をコア領域に、処方箋医療用医薬品を主に高脂血症治療薬・疼痛治療薬・抗うつ薬、一般用医薬品、体外診断用医薬品の開発・販売。
データ提供: マーケットシステム24
・注意欠陥・多動性障害治療薬「インチュニブ」、中枢刺激薬「ビバンセ」、抗うつ薬「サインバルタ」、中枢刺激薬・特発性肺線維症「ピレスパ」
・感染症薬(抗インフルエンザウイルス薬「ゾフルーザ」「フィニバックス」、抗新型コロナウイルス薬「ゾコーバ」、 抗HIV薬「テビケイ」「Apretude」)
データ提供: マーケットシステム24
単一セグメント等の理由で、セグメント情報の開示が行われていない場合は、表・グラフは表示されません。
銘柄診断カルテ
会社予想
- 今期見通し
- 増益
アナリスト予想
- 会社予想との比較
- 弱気
トレンドシグナル®
- 今日のシグナル
- 買い継続
リスクオン相対指数
- 水準
- --
ニュース
-
2025年11月05日 15:46 市況・概要
日経平均は大幅続落、投資家心理悪化で終日売り優勢の展開
-
2025年11月05日 12:49 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、ソフトバンクGが1銘柄で約723円分押し下げ
-
2025年11月05日 12:45 市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~投資家心理悪化で5万円を下回る