- 第一三共
- 4568
- 次回発表予定 中間決算:2025/10 下旬 売買単位:100株
-
3,365.0円
(10/01 09:04)
-
売買単位:100株
- +50.0 (+1.51%)
-
[15分ディレイ株価]
ニュース
-
2024年07月06日 07:51 銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比比175円高の41035円~
-
2024年07月05日 16:16 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に6日ぶり反落、アドバンテストやトヨタが2銘柄で約49円分押し下げ
-
2024年07月05日 15:30 市況・概要
日経平均は6日ぶりに反落、ザラ場ベースの史上最高値更新もさすがに上値重い
-
2024年07月05日 12:38 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は6日続伸、東エレクが1銘柄で約65円分押し上げ
-
2024年07月05日 12:29 市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~取引時間中の史上最高値更新後は上値重い
-
2024年07月05日 12:09 市況・概要
日経平均は6日続伸、取引時間中の史上最高値更新後は上値重い
-
2024年07月05日 09:38 市況・概要
日経平均は95円高でスタート、KOKUSAIやメルカリなどが上昇
-
2024年07月04日 12:29 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は5日続伸、アドバンテストが1銘柄で約36円分押し上げ
-
2024年07月04日 12:27 市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~バリュー株優勢でTOPIXは一時史上最高値を更新
-
2024年07月04日 12:12 市況・概要
日経平均は5日続伸、バリュー株優勢でTOPIXは一時史上最高値を更新
-
2024年07月04日 08:00 銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~JR東海など全般買い優勢、シカゴは大阪比比60円高の40660円~
-
2024年07月03日 08:07 銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比比150円高の40260円~
-
2024年07月03日 07:15 銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 川崎汽船、ミネベアミツミ、堀場製作所など
-
2024年07月02日 16:15 市況・概要
金融株やバリュー株物色で4万円の大台回復【クロージング】
-
2024年07月02日 16:02 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約106円分押し上げ
-
2024年07月02日 14:41 市況・概要
日経平均は425円高、金融当局者の発言などに関心
-
2024年07月02日 13:52 市況・概要
日経平均は444円高、3カ月ぶりに40000円回復
-
2024年07月02日 13:09 市況・概要
後場の日経平均は38円高でスタート、川崎船や第一三共などが高い
-
2024年07月02日 12:49 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約28円分押し上げ
-
2024年07月02日 12:45 市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~引き続き金融株上昇しTOPIXは連日で年初来高値を更新
-
2024年07月02日 09:45 市況・概要
日経平均は87円安でスタート、OLCや三井物などが下落
-
2024年07月02日 08:27 銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比比140円安の39530円~
-
2024年07月01日 16:18 市況・概要
4万円接近で利益確定の売りが入りやすい【クロージング】
-
2024年07月01日 15:51 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅続伸、ソフトバンクGとKDDIの2銘柄で約40円押し上げ
-
2024年07月01日 12:33 銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、ソフトバンクGとKDDIの2銘柄で約50円押し上げ
-
2024年07月01日 06:20 銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般買い優勢、シカゴは大阪比比170円高の39790円~